立命館大学バレーボール部
2015春 愛知学院大学合宿
3月19日〜23日まで愛知学院大学にて合宿を行いました。
今回もその様子を写真でお伝えしたいと思います。
![]() 今回もバスで愛知学院大学まで向かいました。 こちらに目線をくれているのは東君(4立命館宇治高)です! |
![]() 多賀のサービスエリアにて! 抹茶フラペチーノを持ってご機嫌な米田君(4筑紫台高)です! |
試合開始前の様子です! 円陣になって気合いをいれます! |
![]() 鍛冶君(1南砺福野高)のスパイクです。 鋭いスパイクを何本も決めていました。 |
若林君(4別府鶴見が丘高)のブロックです! |
こちらは大手君(1市立尼崎高)がサーブレシーブを している写真です! |
山本君(4大阪商大高)と中村君(3市立尼崎高)です。 写真を撮っていると目線をくれました! |
タイムアウト中の写真です! チームでしっかりと話し合っていました。 |
コートサイドからも声を出し、チームを盛り上げています! |
![]() 川ア君(2市立尼崎高大高)がスパイクを打っている写真です。 効果的なスパイクを何本も打っていました! |
サーブを打つ前の中村君です。 相手の守備を乱すサーブを何回も打っていました。 |
![]() ピースをしてくれた中西君(3高松工芸高)と米田君です。 |
![]() 西川君(2明星高)がピンチサーバーでコートに入ったところです。 チームメイトが迎え入れています。 |
![]() サーブレシーブをしている瞬間の川ア君です。 綺麗なレシーブを何本も上げていました。 |
ラインズをする鍛冶君です。 1年生はプレー以外に仕事もしっかりと頑張っていました! |
吉田君(2福井工大福井高)は審判もこなしてくれました。 |
![]() 午後からの練習に向けてアップをしているところです。 中央に写っているのは下田君(2南砺福野高)です。 |
![]() こちらは食事の片付けをしている大手君です! |
サーブレシーブをする直前の川ア君と右側でかまえている吉田君です。 |
佐々木君(3高松工芸高)がサーブを打っているところです! |
得点すると全員が集まって喜びます! |
中央では横山君(4大村工業高)がトスを上げています! 手前側の下田君と、奥側の橋本君はスパイクの助走をしています! |
![]() こちらはトレーニングの様子です。 内山君(3倉敷商業高)が米田君に指導を受けているところです。 |
サーブに行く前の橋本君(4東福岡高)です。 センターとしてのプレーも頑張っていました。 |
スパイクを打っている若林君です。 力強いスパイクを打っていました。 |
試合開始後の様子です。 ブロックに備えています。 |
米田君です! サーブを打った瞬間です。 |
サーブカットをする瞬間の山本君です。 |
![]() 帰りのバスの様子です。 中根君は読書中、大手君はピースをしてくれました! |
![]() バスで熟睡中の鍛冶君です。 合宿お疲れ様でした! |
![]() 今回の4泊5日の合宿でも、関西だけでなく、東海学連、東北学連、 北海道学連の強豪校と対戦する事が出来、得るものがたくさんありました。 お世話になった各大学の方々・そして御支援して頂きましたOBの方々 どうも有難うございました。 いよいよ目前に迫っております春季リーグ戦では この合宿での成果を存分に発揮し、「優勝」することが出来るよう 頑張りますので、今後とも温かい御声援の程 宜しくお願い致します。 |